スタッフブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
2018-08-08 10:45:20
        さかな観察会とさかなのふれあい体験
水産多面的機能発揮対策事業
に参加してきました。 「敦賀河川を守る会」主催 8月5日日曜日午前
笙の川に簡易の生け簀をつくって、鮎
 を放流。それを
を放流。それを 手づかみで捕獲するというもの
手づかみで捕獲するというものでしたが、半数以上網を持参していました

生きた鮎
 はなかなかすばしっこくて、素手で捕まえるには苦労し
はなかなかすばしっこくて、素手で捕まえるには苦労し しれを頂く
しれを頂く
というのも体験のひとつかと考えるのですが、違ったようです。
 
        参加者も多く、大変賑わっていました。
昨年は台風の影響で中止でしたが、今年は台風の進路が変わり実施されよかったです
鮎 は「敦賀河川を守る会」の方が竹串に刺して、塩をして、炭火で焼いて
は「敦賀河川を守る会」の方が竹串に刺して、塩をして、炭火で焼いて
美味しく 頂きました。
頂きました。

新鮮ですから、魚の臭みもなく、美味です

生け簀から脱出した鮎たちが群れで泳いでいました

 
                
                      昨年は台風の影響で中止でしたが、今年は台風の進路が変わり実施されよかったです
鮎
 は「敦賀河川を守る会」の方が竹串に刺して、塩をして、炭火で焼いて
は「敦賀河川を守る会」の方が竹串に刺して、塩をして、炭火で焼いて美味しく
 頂きました。
頂きました。
新鮮ですから、魚の臭みもなく、美味です


生け簀から脱出した鮎たちが群れで泳いでいました



